댓글 (21)
(コラボを終了しました)

瀬希瑞 世季子
アーエイタス…

コレア=タシダー
コレクションというよりちょっと気になった時すぐ参照できるのがいいです

藤さん齋
横断的に調べることが大事(当たり前)

藤さん齋
hontoに新品在庫あるのにAmazonでその倍の値段で売ってるとかありますからね

藤さん齋
マケプレで2000以上しますね

藤さん齋
ブコフで『ムーの少年』を500円で買えたのが最近ではアツかったです

藤さん齋
どっちがいいって、要するにセカイ系的な自意識を称揚する(東)か否定するか(宇野)ですよね。ざっくりと

藤さん齋
動ポモでは

藤さん齋
イマドキは電凸が流行り

藤さん齋
村上春樹のSNS批判周りの話題で、レトリックのプロの言葉の方がSNSより危険だろって言ってる人がいて、現代のプラトンだ!ってテンション上がりました

藤さん齋
佐々木毅『プラトンの呪縛』で20C哲学との接続もできますし

藤さん齋
対話篇とアフォリズムは読みやすいです

藤さん齋
アフォリズム形式良いかもですね。悦ばしき知恵とか

藤さん齋
文脈を薄くしたいなら前の世代との訣別を意識してる感じの学者が良さそうですね

藤さん齋
デカルト『省察』とかはどうですか

藤さん齋
入門系の新書ってフワッとしてて逆にわかりづらくないですか

藤さん齋
歯を抜く痛さ 生まれて来なければよかったポイント+5000

おっぱ
こんばんは

藤さん齋
モイ! @iliya_soraさんと #コラボキャス を開始 -

瀬希瑞 世季子